子育て!PT・STのブログ

発達に悩みがあるお子さん、その親御さんに向けたブログです。医療、保育の専門職としての視点から書いています!

こだわりへの【攻略法】!

「このぬいぐるみがないとお出かけできない」 「好きなおもちゃは電車のみ…」 他者には理解されず、いろんな面で困りを産む『こだわり』。 どう対処したらいいのー?!?! こんにちは! 理学療法士、保育士のゴンです! 今回は、お子さまの「こだわり」について。…

○○はNG?!子どもに人気の習い事4選!

ランキング参加中発達障害ブログのつどい ランキング参加中育児・子育て うちの子にもそろそろ何か習わせようかなぁ… 学びが多い習い事ってなんだろう? 習い事って悩みますよね… 何を育みたいか、 お子さんの未来の姿を想像することから始めましょう! おも…

ダウン症の子におすすめの運動5選!【お座りのためにできること】

ランキング参加中育児・子育て なんか、発達がゆっくりな気がする… いつになったら座ったりするのかなぁ… こんな不安をお持ちの方、多くいるのではないでしょうか? こんにちは! 理学療法士、保育士のゴンです! 今回は、だいたい首は座ったけど、座ったり…

トイレトレーニングのコツ!

ランキング参加中育児・子育て ランキング参加中発達障害ブログのつどい トイトレっていつから始めたらいいの? どうやって教えたらいいか分かんない… トイトレの“いろは”教えます! こんにちは! 理学療法士、保育士のゴンです! 今回は、「これができたら…

ダウン症の子の就学事情

ランキング参加中育児・子育て ランキング参加中発達障害ブログのつどい ダウン症の子が行く学校ってどこがいいんだろ…? そもそも学校って何種類くらいあったっけ? このような疑問解決します!! こんにちは! 理学療法士、保育士のゴンです! 今回はダウ…

ダウン症の方の就職先って?

ダウン症の方ってどんな仕事が向いてるのかな? 障がい者の就職って、聞きなれない用語が多いんだよな… そんなふうに感じている方も多いのではないでしょうか? こんにちは! 理学療法士、保育士のゴンです! 今回はダウン症の方の就職について見ていきます…

産後うつと対処法!

ランキング参加中育児・子育て ランキング参加中発達障害ブログのつどい こんにちは! 理学療法士、保育士のゴンです! 今回のテーマは「産後うつ」について。 誰とっても大変な出産・育児は身体的にも精神的にも負担が大きいものです。 お母さん個人の要素…

ダウン症の方に起こりうる二次障害とは?

今はとっても元気だけど、大きくなったらこの子も悩みを抱えるのかなぁ… 将来生じうる問題を早めに知って、未然に防いであげたいな… そんなことを思う親御さん、多いのではないでしょうか。 CBDと天然精油のバスオイル AURA TREATMENT こんにちは! 理学療法…

オススメおもちゃ紹介!運動面編

ランキング参加中育児・子育て ランキング参加中発達障害ブログのつどい 運動発達を促すのにいいおもちゃはないかな…? ひとつのおもちゃばかり使わせているけど、いろいろ使わせた方がいいかなぁ… このように、おもちゃひとつとっても、悩みをお持ちの方い…

ダウン症の子のすごいとこ!

病気や障害と聞くとネガティブなことばかり考えてしまう… どうしても悪いところばかりが目についてしまう… それは普通のことかもしれません。 でも、いいとこもそうでないとこもあるのが人間です!笑 この写真の意味は読み終わったらわかるはず(笑) こんに…

ダウン症の子におすすめの運動5選!【歩き始め〜のお子さん向け】

病院や民間療育(児童発達支援施設など)ではたくさん運動してるけど、家ではあんなことできないよなぁ… 理学療法士の先生にやってもらわないと、ちゃんとした練習にならないのかなぁ…? そんなこと思っていませんか? こんにちは! 理学療法士、保育士のゴ…

ダウン症の子への言語訓練!どんなことするの?

こんにちは、言語聴覚士のちぃです♪ 今回はダウン症のお子さんと言語訓練でどんなことをしていたのか、簡単にお話ししていきたいと思います! 結論から言うと... 基本的には他の発達障害のお子さんとやっていることは変わらないです! 言葉の発達段階に沿っ…

児童発達支援を使ってみたい!どうしたら?

ランキング参加中育児・子育て ランキング参加中発達障害ブログのつどい こんにちは! 理学療法士、保育士のゴンです! 今回は、“児童発達支援”についてです。 お子さまの問題行動を減らしたい! 言葉の発達を促したい! 運動面を伸ばしてあげたい! そう思…

【保育園・幼稚園】どっちがオススメ?

保育園って0歳でも入れるんだよね? 幼稚園に行って勉強した方が賢くなれるのかな? ・・・なんて疑問をお持ちの皆様、こんにちは! 理学療法士、保育士のゴンです! もうすぐ春!ということで、今回は保育園と幼稚園の違いについてです! 結論から言えば、…

就学準備って何するの?

こんにちは! 理学療法士、保育士のゴンです!! 来年度、小学校に入学する子はそろそろ就学先を決定する時期に入りますね。 1年間、色んなことを考えたり悩まれたりした方も多いのではないでしょうか。 そこで今回は就学についてのスケジュールや、就学先の…

ダウン症の子の食事について!

こんにちは! 言語聴覚士のちぃです♪ 今回はダウン症のお子さんの食べる機能についてお話していきます 以前、ダウン症のお子さんの特徴のとして筋力の弱さや低緊張を挙げていたかと思います。 これは歩行といった動作に影響を与えるだけでなく、お食事にも関…

ダウン症の子にはどんなリハビリをするの?-PT編-

こんにちは! 理学療法士、保育士のゴンです! 今回はダウン症のお子さんに対してどのようなリハビリをするか書いていこうと思います。 なお、ゴンは理学療法士なので理学療法(PT)について話していきます。 問題点 以前のこの↓のブログでも書いたように、…

子育てに活きる!応用行動分析って…?

ランキング参加中育児・子育て ランキング参加中発達障害ブログのつどい こんにちは! 理学療法士、保育士のゴンです! 今回は「応用行動分析」について考えてみたいと思います。 一見難しそうな字面ですが、子育てや保育に役立つ視点なのでぜひ取り入れて欲…

ダウン症の子の特徴とは?!

こんにちは! 理学療法士、保育士のゴンです!! 今回は、ダウン症の方に多い特徴をあげていこうと思います。 ダウン症の子は体のいろんなところに特徴があります。 今後どんな困りが出るか早めに予期し、対策を立てるのに役立てて欲しいと思います。 以下に…

言葉の発達!いつ頃しゃべる?

ランキング参加中育児・子育て ランキング参加中発達障害ブログのつどい こんにちは、言語聴覚士のちぃです! 今回は「ことばの正常発達」についてお話していきます。 言葉には「表出言語」と「理解言語」があります。 「理解言語」とは言われたことを理解す…

手の動きは複雑!

こんにちは! 理学療法士、保育士のゴンです! 今回は生きていく上で重要な 【手の動き】 についてのお話です。 お子さんであれば、 ・おもちゃで遊ぶ ・絵(字)をかく ・ご飯を食べる などに関わってきます。 ちなみに、 手の動きを専門としているのが 『作…

YouTube続々アップ中!

こんにちは! 理学療法士、保育士のゴンです! YouTube、続々アップしています! こちらにもリストを載せますので、 「文字よりも動画の方がわかりやすい!」 「子どもを見ながら耳で聞きたい!」 という方など、ぜひご覧くださいね♪ YouTubeはじめました! …

「歩く」を分析!歩行の徹底解剖

こんにちは! 理学療法士、保育士のゴンです! 今回は『歩行』、歩くことについて考えてみたいと思います。 大体の大人にとっては普通の『歩行』と言う運動が ・どのような要素で成り立っているのか ・その要素を子どもはどのように獲得していくのか お話し…

育児が大変!楽になる方法とは?

こんにちは! 理学療法士、保育士のゴンです! 育児って大変ですよね。 例え、周りから見ると順調そうでも、小さな悩みや不安があると思います。 今回は「あー!大変!!」と思いやすいタイミングについて分析し、対応を考えていきたいと思います。 言うこと…

YouTube始めました!

こんにちは! 理学療法士、保育士のゴンと、 言語聴覚士のちぃです! 今回、YouTubeチャンネル立ち上げました! https://youtube.com/channel/UCsIZDDzKyHgXevL2bVe8EXw なぜ始めたか? 年齢関係なく、人にはそれぞれ得意な感覚があります。 文章を見るのが…

室内でできる!体幹トレーニング!

こんにちは! 理学療法士、保育士のゴンです! まだまだステイホームの期間は続きそうですね。 外に行けないと遊びの幅も狭まります。 特に体を動かして遊ぶ機会は激減しますよね。 そこで! 今回は家の中でもできて、体幹を鍛えられる運動遊びを提案したい…

ハイハイって…大事?

こんにちは! 理学療法士、保育士のゴンです! 今回は、ハイハイの大切さやその要素を考えていきたいと思います。 ただ何となく「ハイハイって大事らしいよ」 というより、 「ハイハイするとこんないいこともあるらしいよ!」 の方がいいですよね。 親戚や知…

感覚って色々ある…!

こんにちは! 理学療法士、保育士のゴンです! 今回は感覚についてのお話です。 「感覚」と一口に言っても、様々なものがあり、分類されています。 まず大きな分類として、 ・特殊感覚 ・体性感覚 ・内臓感覚 の3つに大別できます。 では、それぞれの説明を…

歩き始めが遅い…どうしたら?

こんにちは! 理学療法士、保育士のゴンです! 今回のテーマは、歩き始めが遅い子についてです。 『同じ月齢の子はもう歩いてるのに、うちの子はまだ立ちもしない…。大丈夫かな?』 と思われる方、多いのではないでしょうか。 なかなか歩き始めない子をどの…

ADHDの子にはどう対応したらいいの!?

こんにちは!言語聴覚士のちぃです。 今回は! ADHDの概要編【ADHDってよく聞くけど…】に続き、ADHDの子にどう寄り添っていけば良いかについて考えていきます! 以前ADHDの子について「注意の向け方が苦手」と書いていました。 周りに注意を向けることや、注…